ブランド名 | スルシィ |
Website | https://www.sulci.co.jp/ |
sulci_japan | |
価格帯 | ラフィアバッグ(12,000~22,000円) |
コサージュ(2,200~2,700円) | |
ブローチ(2000円) | |
編みぐるみ(9,000円) | |
繊研新聞関連記事 |
天然素材ラフィア×かぎ針が奏でる、ワンランク上のラフィアバッグ「スルシィ」は、フィリピン・セブ島に自社工房を構え、フィリピン産の上質な天然素材ラフィア糸を使用し、現地の女性たちが一つひとつ真心を込めてバッグを制作、「エシカル×フェアトレード」のバッグブランドです。ラフィア糸の調達からバッグの制作まで一貫した生産体制をとり、持続可能なモノづくりをしています。天然素材そのものを最大限に生かすために模様やモチーフ、形に工夫を凝らし、他にはない表情豊かなラフィアバッグをたくさん取り揃えております。手編み独特の温かさにとどまらず、軽量で耐久性と柔軟性に富み、通気性がよいスルシィのラフィアバッグは、選ぶ人を問わず、また様々なシチュエーションでお使いいただけます。バッグ以外にもコサージュ、ブローチ、編みぐるみなど、遊び心のあるアイテムも。OEMも承っておりますので、お問い合わせください。
木のパーツをくるんで作った12個のリングが、個性と軽やかさを引き立てます。軽くて、自立します。
ユニークな丸形がコーディネートのアクセントに。タッセルの貝ビーズがさりげなく輝き、華やかさをプラスします。
着物や浴衣にも合わせやすい、2カラーの立体的なダイヤ柄。シンプルな柄でありながら、重厚感のあるデザインです。
夏らしい貝ビーズの、甘すぎない花模様がこだわり。編み子さんがビーズを一つ一つ通し、手仕事で作りました。
2カラーのコンビネーションが美しいバッグ。少しダークで大人な色合いは、夏はもちろん初秋のおしゃれにも。
上下の立体的な編み模様はまるでレース編みのよう。シンプルなデザインでありながら、さりげない地模様の変化が引き立ちます。