会社名(屋号) | alls |
出展ブランド名 | alls |
読み方(カタカナ) | オールズ |
Website | https://www.alls-stores.com/ |
https://www.instagram.com/alls_all_life_styles/ |
allsは基本的にはメンズのブランドとのことですが、あらためてコンセプトを教えていただけないでしょうか!
はい、「かっこよさを兼ねそなえたかわいさ」です。
かっこよさとは男性、かわいさは女性で考えてます。この両者のちょうど良いバランスを軸に商品構成、商品を考えてます。
その時々で自分自身が着たいものを作ることを心がけており、男性が着用できて女性にも提案できるように、2サイズの展開(男性フリー、女性フリーのイメージ)もしくはワンサイズでの展開をすることが多いので、基本的にはメンズブランドですが、男女問わず着用できる洋服を目指してます。
なるほど、商品の特徴について教えてください!
1枚目の写真は「Big Vest Cut Sew」です。ワンサイズの展開です。ニットライクな太番手の糸を使用したカットソーはイージーケアで、肩幅を広くとったパターン、ゆったりとしたサイズ感で男女着用可です。カットオフにした裾は着用すると丸まるので,さりげないかわいらしさがあります。
2枚目の写真は「Pullover Shirt Fran」です。ブランドの中で定番に位置づけているシャツは無地、デニム、切り替えパターンと生地を替えてリリースしてます。ユーロプリズンシャツをモチーフにしたシャツは独自性が程良いデザインで裾に貼り付けたブランドロゴの三角ワッペンがワンポイントになっています。
3枚目のは「Wide Half Shirt」。身幅をゆったりと着丈は短めの春夏向けのシャツはワンサイズで男女で着用できます。袖は捲りやすいようにデザインしています。シャツは基本的にワンポイントでブランドアイコンとして裾にワッペンが付きます。
来場者にメッセージをお願いします!
アイテムはもちろんですが、2021年6月から始めた外装、試着室を兼ねつつ、内装にこだわった移動販売車「RARELY SEE OWLS」の概要、世界観などアパレル移動販売車の可能性を感じていただけたらと思います。
ありがとうございます!ブースはH-33です。